※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分も多々あるということを承知のうえお読みください。
これは2019年6月ごろの話。
ここは大阪府羽曳野市にある道の駅しらとりの郷(さと)です。
小さな山にあるこの道の駅では、ご当地のお土産など様々なモノが販売されていて賑わいをみせています。
そんなしらとりの郷のすぐお隣には紫陽花(あじさい)がたくさん咲いている遊歩道があるので、時期もいいし散歩してみました。
(訪問日 2019年6月下旬)
紫陽花の遊歩道
紫陽花の遊歩道は、しらとりの郷の駐車場の裏手にあった。広くて、かなり目立っているので実際に行ってみればすぐに場所はわかると思います。
気候の変化にもよると思いますが、基本的にここの紫陽花は5月中旬からが見頃だそうです。この日は6月下旬に行ったのですが、かなり咲いてました。
様々な色の紫陽花がある。一部、青い紫陽花だけがまだ咲ききれてないっぽい? まあ、これはこれでいいですね。
遊歩道の先には公園があった。紫陽花もいいですが、道の駅でショッピングや公園で遊ぶのも楽しいかもしれませんね。