旧ブログ記事
-
-
原池公園に『くら寿司スタジアム堺』っていう野球場ができてた【大阪府堺市中区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-26 -
「湯屋が谷弘法井戸」こと「ヤガタンの井戸」っていうのを見つけたぜっ!!【大阪府寝屋川市郡元町】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-24 -
天王寺駅から見えるミニ大阪城。ノーブルホテル「醍醐」【大阪府大阪市阿倍野区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-24 -
ゲイの野外ハッテン場。淀川の鉄塔で有名な葦原の中に入った。淀川河川公園西中島地区よこ【大阪市淀川区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-07-23 -
-
【謎】連絡待つ!大阪市内に点在する謎のおっさんポスター【大阪府大阪市天王寺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-21 -
平野本町通商店街の白バラ牛乳自販機でヨーグルッペ日向夏を買った!【大阪府大阪市平野区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-07-19 -
芦屋市奥山『前山公園』の裏山道を登ったら水道設備があったぜ!!【兵庫県芦屋市】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-18 -
野田緑地(野田緑道)に「ななしの狸」というタヌキ像がちょこんと座っている光景。萌え~!!【大阪府大阪市福島区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-17 -
森ノ宮キューズモールの芝生ランニングトラックを歩いた。ヘルスエイド エアトラック【大阪府大阪市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-16 -
鶴橋の新名物?とらや「ポン酢自販機」で鶴橋ぽん酢を買ったぞぉぉぉ!!【大阪市鶴橋周辺】
とらやのポン酢自販機※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承...
2025-07-14 -
-
-
坂になっている珍しい商店街『空堀商店街』を歩いた【大阪府大阪市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-07-08 -
人間の骨でつくられた仏様がある『一心寺』に行ってきた!【大阪府大阪市天王寺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-07-07 -
9割くらいが閉店している巨大デパート『ジョルノ専門店街』の廃墟感【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-04 -
垂水の五色塚古墳(千壺古墳)でハニワを拝んできたぜっ!!明石海峡大橋のある景色が素晴らしかった!【兵庫県神戸市垂水区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-30 -
-
太鼓屋又兵衛屋敷跡、浪速玉姫公園の太鼓櫓(やぐら)のカラクリ時計を観察してきた!【大阪府大阪市浪速区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-28 -
加賀谷商店街・肉の丸勝 仲宗根精肉店の『ホルモン焼き』は甘くコクがあって旨かった!【大阪府大阪市住之江区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-28 -
法善寺の『水掛不動尊』は水を掛けられ過ぎて全身コケだらけになってしまっている件【大阪府大阪市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-27 -
京都ではなく「大阪の清水寺」に行ってきた!!「玉出の滝」という天然の滝や清水の舞台もあったりする【大阪府大阪市天王寺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-26 -
-
めっちゃ昔から萌え絵美少女のノボリがあるガソリンスタンド。モービル石油【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-23 -
毛馬閘門と淀川の横にあるデカい窪地こと『長柄運河』の始まり地点に行ってきたらデカ過ぎて恐怖したぜっ!!【大阪府大阪市都島区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-21 -
淀川の横にあるクソデカい窪地こと『長柄運河』の終わり地点に行ってみた【大阪府大阪市此花区など】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-20 -
盗人川とかいう用水路。謎の恐竜オブジェ&目が逝ってるパンダ【兵庫県神戸市灘区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-19 -
-
-
めっちゃデカい鳥居がある「尼崎ゑびす神社」に立ち寄った!!【兵庫県尼崎市】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-16 -
神戸中央郵便局のJPローソンの超高層な看板。ビル5階、高すぎて見えない【兵庫県神戸市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分も多々あるということを承知の...
2025-06-16 -
元町商店街で10円クレーンゲームをプレイしてきた。「祭だ わっしょい わっしょい」というゲーセンはメチャクチャお財布に優しかった!!【兵庫県神戸市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-15 -
-
JR大阪環状線・鶴橋駅のブックオフは店内に改札口がある件【大阪府大阪市生野区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-14 -
新世界のビリケン神社にはビリケンさんが祀られてます【大阪府大阪市浪速区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-13 -
御影石のサッカーボールがある「弓弦羽神社」に行ってきた!!【兵庫県神戸市東灘区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-12 -
さくら夙川駅にはお手頃サイズの「マンボウトンネル」がある!【兵庫県西宮市】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-12 -
陶邑窯跡群の栂第61号窯跡の復元を見に大蓮公園へ!【大阪府堺市南区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-11 -
一等三角点のある日本一低い山”蘇鉄山”を10秒で登りきった!(標高6.97m)【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-11 -
定の山古墳の上にできてる『城の山公園』。古墳が公園になってる光景【大阪府堺市北区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-10 -
-
ドM歓喜っ!!「メトロこうべの毒舌美少女ポスター」を拝みに行った【兵庫県神戸市兵庫区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-09 -
-
2016年は申年なので大浜公園の”猿飼育舎”を拝んできた!なんと無料でアカゲザルがみれちゃうのです【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-08 -
-
-
大阪環状線のトイレが進撃の巨人になっていた!!【大阪府大阪市福島区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-06 -
須恵器生産遺跡、陶邑窯跡群の高蔵寺73号窯跡を訪ね急斜面を行く!【大阪府堺市南区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-05 -
小さな梅林がある津堂城山古墳。墳丘の上に立ち入れちゃう【大阪府藤井寺市津堂】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-04