堺市
-
【街の小発見】パン好き必見!「フォーティファイブズベーカリー 北野田店」の前に「手作りパン自販機」発見!【大阪府堺市東区】
フォーティファイブズベーカリーの手作りパン自販機(撮影・執筆 2025.7)堺市東区・北野田にある「フォーテ...
2025-07-26 -
原池公園に『くら寿司スタジアム堺』っていう野球場ができてた【大阪府堺市中区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-26 -
-
【街の小発見】動物柄がかわいい!西野の「ka-kun cafe」にお菓子の自販機発見【大阪府堺市東区】
「ka-kun cafe」 お菓子の自販機(撮影・執筆 2025.7)堺市東区・西野のまち歩き中、ちょっと気になる自販...
2025-07-22 -
木材団地(木材通)を探訪。木材のまち?いいえ、パンも鉄もあるんです【大阪府堺市美原区】
木材団地(木材通)を訪れた!堺市美原区の一角に、ちょっとインパクトのある地名が広がっています。その名...
2025-07-22 -
【街の小発見】西野の住宅街にある…謎の“植木ロータリー”とは?【大阪府堺市東区】
住宅街にある植木ロータリー(撮影・執筆 2025.7)堺市東区・西野の住宅街を歩いていると、ちょっと不思議な...
2025-07-21 -
小平尾川に流れる昔ばなし――鞴橋と平尾城の足あとをたどって【大阪府堺市美原区】
小平尾川を歩いた!堺市美原区の静かな住宅街をてくてく歩いていると、ふと現れる細い流れ。それが「小平尾...
2025-07-21 -
「文化住宅発祥の地」ってほんま!?堺・西野の知られざる物語【大阪府堺市東区】
西野を歩いた!大阪府堺市東区にある「西野(にしの)」という町をご存知でしょうか?地味な名前ながら、実...
2025-07-20 -
団地のまち、南余部西を探訪。でっかくてキレイな府営住宅ゾーン【大阪府堺市美原区】
南余部西を歩く!堺市美原区の南の端っこ。地図を広げてみると、やけに整った長方形の建物がズラリと並んだ...
2025-07-17 -
【街の小発見】小平尾の井関金属さんの工場前で見つけた「ぽん酢の自販機」【大阪府堺市美原区】
生ぽん酢の自販機堺市美原区小平尾、黒山警察署の近くを歩いていたら、ちょっと気になる自販機を発見。なん...
2025-07-16 -
堺はタヌキのまち!?大仙公園の「狸小路」を歩いてみた【大阪府堺市堺区】
謎スポットな狸小路大仙公園といえば、言わずと知れた世界遺産・仁徳天皇陵(大仙古墳)のすぐ隣に広がる、...
2025-07-15 -
平尾に眠る記憶。神社と戦争と、小学校のあった場所にて【大阪府堺市美原区】
神社と戦争と小学校と大阪府堺市美原区・平尾の静かな住宅街の一角。何気なく歩いていたら、鉄柵に囲まれた...
2025-07-14 -
美原の丹上(たんじょう)ってどんなとこ?古代ロマンと現代が交差する不思議エリアを歩く!【大阪府堺市美原区】
丹上を歩く!大阪府堺市美原区にある「丹上(たんじょう)」という町、ご存じですか?「たんじょう」と聞く...
2025-07-09 -
小平尾地区を探訪。昔は「村」、今は?工場と学校と警察署のある町【大阪府堺市美原区】
小平尾地区を探訪したで!大阪府堺市美原区にある小平尾(こびらお)。名前は知ってるけど、行ったことはな...
2025-07-06 -
9割くらいが閉店している巨大デパート『ジョルノ専門店街』の廃墟感【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-07-04 -
阿弥(あみ)地区を探訪。阿弥は「静かなロマン」の宝箱!【大阪府堺市美原区】
阿弥自治会館↑堺市美原区のやや南に位置する「阿弥(あみ)」という地区をご存じでしょうか?・・・・・・はい、ま...
2025-07-03 -
交番の隣にある謎の石碑!?「治水の碑(治水顕彰碑)」が語る、川との100年バトル!【大阪府堺市美原区】
黒山警察署 余部交番↑大阪府堺市美原区の北余部(きたあまべ)を歩いていたときのこと。西除川(にしよけが...
2025-06-27 -
めっちゃ昔から萌え絵美少女のノボリがあるガソリンスタンド。モービル石油【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-23 -
-
丹南地区を探訪。美原区で一番小さな町は徒歩1分で縦断できるほど【大阪府堺市美原区】
美原区の丹南(赤枠内の部分) グーグルマップのスクショ↑大阪府堺市美原区の北の端に、ぽつんと存在する丹...
2025-06-20 -
-
-
-
『さつき野地区』を探訪。鉄道構想案が現実性の壁に阻まれ立ち消えた高級住宅街【大阪府堺市美原区】
ここは大阪府堺市美原区、さつき野っていう高級住宅街にやってきました。さつき野地区は、昭和頃までは山だ...
2025-06-13 -
陶邑窯跡群の栂第61号窯跡の復元を見に大蓮公園へ!【大阪府堺市南区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-11 -
一等三角点のある日本一低い山”蘇鉄山”を10秒で登りきった!(標高6.97m)【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-11 -
定の山古墳の上にできてる『城の山公園』。古墳が公園になってる光景【大阪府堺市北区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-06-10 -
2016年は申年なので大浜公園の”猿飼育舎”を拝んできた!なんと無料でアカゲザルがみれちゃうのです【大阪府堺市堺区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-08 -
須恵器生産遺跡、陶邑窯跡群の高蔵寺73号窯跡を訪ね急斜面を行く!【大阪府堺市南区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-06-05 -
-
浜寺公園のバラ庭園がいいかんじで咲いてた!2020年5月【大阪府堺市西区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-05-31 -
-
農業の救世主、堺の揚水風車。大泉緑地かきつばた園に佇む木造風車の歴史【大阪府堺市北区】
ここは大阪府堺市北区にある大泉緑地という公園です。この門の先にはかきつばた園がありまして、そのすぐ先...
2025-05-17 -
大仙公園「平成の森」で堺の姉妹都市ニュージーランド・ウェリントン市を学ぶ【大阪府堺市堺区】
堺市を代表する公園といえば大仙公園。日本が建国されて以来最大規模のインバウンドバブルな昨今でも、外国...
2025-05-12 -