これは2024年の年始の話。
僕は大阪府富田林市にあるエコール・ロゼっていうショッピングモールにやってきた。イオンとかもはいっている富田林では昔から有名なショッピングモールだ。
そんなエコール・ロゼなのですが、玄関をはいったところすぐのホールにロゼ神社という手作り感のあるミニ神社が建立されていましたよ。
(撮影日 2024.1)
。
。
。
年始限定?のロゼ神社

というわけで、これがロゼ神社です。ちっちゃくて可愛らしい神社ですね。僕、けっこう好きです。なんかこう、手作り感のあるところがいいよね。
ちなみにこのロゼ神社ですが、おそらく年始限定でしか建立されていないと思われるぞ。というのも、僕はときどきここに買い物に来るんですが、この日が初めてロゼ神社を見たからだ。普段はなにもないホールなんですよ。
。
。
。
ロゼ神社の絵馬
なんとロゼ神社には絵馬(たしか紙だったと思う)もあった。
上の写真は絵馬用紙の記入例なのですが、そこには「後日、錦織神社に奉納します」との旨が記されている。
錦織神社というのは富田林市でもかなり有名な神社なんです。まさかロゼ神社のバックにそんな大物がついていたとはびっくり。ちなみにロゼ神社には賽銭箱は無くて、かわりにお願い事箱というさっきの絵馬用紙を入れる箱が設置されていました。
ちなみに僕には大それた願い事はないので絵馬は書かなかったのだが、もしもロゼ神社で絵馬を書きたい・参拝したいって人は、年始にエコール・ロゼを訪れてみるといいぞ!
。
。
。
エコール・ロゼの場所
グーグルマップ