大阪探訪記(by 桜華綴舎)

~隠れた名所と不思議なものを求めて~

大仙公園「平成の森」で堺の姉妹都市ニュージーランド・ウェリントン市を学ぶ【大阪府堺市堺区】

2025-05-12 14:06:12
2025-05-12 19:46:40
目次

堺市を代表する公園といえば大仙公園。
日本が建国されて以来最大規模のインバウンドバブルな昨今でも、外国人観光客よりも地元民のほうが多く訪れるほど地元民に愛されているのが大仙公園。堺在住の僕もしょっちゅう気晴らしに大仙公園には訪れる。
そんな大仙公園の片隅には平成の森と呼ばれる区画があるんですよ。そこにはウェリントンガーデン 姉妹都市の庭というスポットがありまして、ニュージーランドのウェリントン市のことを紹介されています。
(撮影日 2025.4)

ウェリントンガーデン 姉妹都市の庭

姉妹都市の庭↑
ウェリントン市はニュージーランドの首都のようです。丘の斜面を走る赤いケーブルカーがシンボルの緑の丘と海に囲まれた美しい都市とのことだ。
そしておそらくこの姉妹都市の庭はウェリントン市の丘の様子を表していると思うのだが、ちょっと寂しい感じがする。

もう少し奥のほうにまた説明看板があった。

ウェリントン市の写真が貼ってあってわかりやすい。

赤いケーブルカーは可愛いし、ほんとに自然豊かな都市ってかんじがする。港があったりして、ちょっと神戸のような雰囲気があるね。


堺市とは1994年2月4日に姉妹都市提携を結んだとのこと。30年以上も昔の話やね。数百年後も姉妹都市でいつづけてほしいと思うばかりであった。

大仙公園『平成の森』の場所

グーグルマップ

https://maps.app.goo.gl/MTicUyedbFwRskZN9

この記事を書いた人

しま(桜華綴舎 代表取締役)

大阪府堺市在住。ブログ歴10年以上。大阪探訪ライター&プロブロガー。 2025年7月、Symbolブロックチェーン(XYM)上に歴史調査資料そのものをフルオンチェーンで半永久保存することに成功しました。フルオンチェーンでの歴史調査資料の保存は世界初の快挙であり、改ざん不能かつ未来永劫に残る新たな文化遺産保護の形を示します。 また、2014年から関西の珍スポットなどを紹介する「シマのブログ」(旧ブログ)を書き始め、2025年から新ブログ「大阪探訪記」として再始動しました。 当ブログでは大阪をメインに、関西の面白くて不思議な場所を紹介したり、街の歴史や文化を深掘りしていきたいと思っております。楽しんでいってね!