2025年 8月の記事
-
金岡公園にひっそり残る「旧陸軍駐屯地」の痕跡。古い塀と石造りの柱【大阪府堺市北区】
旧陸軍駐屯地の「古い塀と石造りの柱」大阪府堺市北区にある金岡公園。その駐車場の片隅に、訪れる人の多く...
2025-08-10 -
富田林市・小金台へ行ってきた!〜透明すぎる池と住宅街のひみつ〜【大阪府富田林市】
小金台ってどんな町?大阪府富田林市、金剛山ふもとの丘陵地帯あたりにある「小金台(こがねだい)」。名前...
2025-08-09 -
垂水区にある世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」を真下から見た。デカいっ!!【兵庫県神戸市垂水区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-08-08 -
川面町を(かわづらちょう)歩いてみた!石川の水面とにらめっこする町の素顔【大阪府富田林市】
川面町 石川沿いにひょっこり現れる、のんびりゾーン川面町会館↑大阪府富田林市、石川にぺったり寄り添う川...
2025-08-07 -
ビーナスブリッジとかいうぐにゃぐにゃカーブした橋を渡ってきたぜっ!!(諏訪山公園)【兵庫県神戸市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報とは違う部分もあるということを承知のうえ...
2025-08-06 -
富田林市・喜志町は“便利とロマンの二刀流”だった!【大阪府富田林市】
喜志町をチャリで探訪した!喜志駅前の昔ながらの繁華街通り↑富田林市北東にある「喜志町(きしちょう)」。...
2025-08-05 -
助松公園のリアルな交通遊園が廃れてゴーストタウンみたいだった【大阪府泉大津市助松町】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-08-05 -
-
187mの日本一短い国道やてぇっ!?国道174号線を徒歩で走破してみた【兵庫県神戸市中央区】
※当記事は旧ブログから移管した数年前の古い記事です。現在の情報と差異があることを承知のうえお読みくださ...
2025-08-03 -
松原市役所に金のポスト!?なんでやねん!【大阪府松原市】
金色ポストの謎(撮影 2024.1)(執筆 2025.7)松原市役所の前を歩いてたら、ふと目に入るキラキラした物体...
2025-08-01 -
-4/1